中国語のお客様
WeChat : sai850318       080-7725-2506

签证变更、更新、永住申请等签证问题的不二选择!

便捷!无需您亲自去入管局,包括追加材料,全程由我们来对应。

安心!有10余年对应入管局经验的笠原老师和中文母语来日近20年的佐井老师的黄金搭档,在保证精准的日文资料的同时,可全程中文交流。

高效!全程微信沟通,免去了编写和等待邮件的繁琐,有问题随时问,回复及时准确。

笠原国際行政書士事務所

東京入管(品川)近くのビザ/帰化専門事務所 
全国地方入管も対応可能

経営・管理ビザ申請のご案内

会社の経営者・管理者に適用される在留資格です。

在留期間 3月、4月、1年、3年、5年

該当者の範囲

経営・管理ビザは、以下に該当する外国人が対象となります。

  1. 日本において貿易その他の事業の経営を行う者、または当該事業の管理に従事する者

 2015年4月1日改正により、100%日本資本の会社の経営、管理にも従事出来る

     こととなりました。(改正前は投資が必須要件でした。)

              個人事業主も対象となりますが、法人に比べ許可が難しくなります。

 "事業を管理する者"とは、日本における事業の経営または執行に従事する者です。

              役員、事業部長、工場長、支店長等、職務の実態に応じて判断されます。

 企業内で昇進して経営者・管理者になっても、現行の在留資格の期限まで変更は

             不要です。資格外活動許可も不要です。

 日本法人の経営者に就任し、かつ、日本法人から報酬を得ている外国人が、経営会議

              等で短期間来日する場合でも、「経営・管理」ビザに該当します。

              日本法人の経営者に就任していない場合や、日本法人から報酬を得ていない場合は

              「短期滞在」になります。

 


審査基準

経営・管理ビザの審査基準は以下の通りです。

= 経営者となる場合 =

  • 日本国内に事業所を有すること
    • ただし、事業が開始していない場合は、事業所として使用する施設が日本国内に確保されていること
  • 事業の規模が次のいずれかに該当すること。
    1. 日本に居住する2人以上のフルタイム社員を雇用する規模であること(経営・管理の在留資格に該当する者以外で)
    2. 資本金の額または出資金の総額が500万円以上であること。
    3. 1または2に準ずる規模であると認められるものであること。

 

= 管理者となる場合 =

  • 事業の経営または管理について3年以上の経験を有すること (大学院の専攻期間を含む)
  • 日本人が従事する場合と同等額以上の報酬を受けること

 


 "事業拠点"について、バーチャル・オフィスは認められません。

 住居用に賃借している建物・部屋の一部を"事業拠点"とする場合、以下の要件を

              充たす必要があります。

               - 賃貸人、賃借人の承諾を得ていること

               - 事業目的占有の部屋を用意していること

               - 費用負担の取り決めが明確になっていること

               - 看板等を掲示していること

 従業員が外国人の場合、"特別永住者"、"日本人の配偶者等"または"永住者"等の居住

              資格で在留する外国人であることが必要です。

 資本金または出資金500万円は、事業運営に費消した合計金額で構いません。

              (現預金残高に500万円残っている必要はありません。)

                     例:事業所の施設確保に係る費用、人件費、機器購入費 等


 

申請に必要な書類

事業(=会社)は、その信頼性・安定性・継続性等により、以下の4カテゴリーに区分され、

申請に必要な書類は当該カテゴリーで異なりますので、お客様の会社が該当するカテゴリーをご選択ください

 カテゴリー1
  • 日本の証券取引所の上場企業
  • 保険業を営む相互会社
  • 外国の国または地方公共団体
  • 日本の国または地方公共団体認可の公益法人
 カテゴリー2
  • 前年分の給与所得の法定調書合計表の源泉徴収税額が1000万円以上ある団体・個人
 カテゴリー3
  • 前年分の法定調書合計表が提出された団体・個人
 カテゴリー4
  • 上記1~3のいずれにも該当しない団体・個人

 

カテゴリー1の必要書類

認 定

更 新

カテゴリー証明資料       次のいずれか

  1. 四季報の写し
  2. 上場していることを証明する文書の写し
  3. 設立許可を証明する文書の写し 
左記、認定と同じ

申請人本人(外国人)の顔写真    1枚

  • 縦4cm x 横3cm
  • 無背景、無帽、正面
  • 申請前3ヶ月以内に撮影されたもの
  • 裏面に氏名記載

左記、認定と同じ

在留資格認定証明書 交付申請書    1通

在留期間更新許可申請書    1通
-

パスポート原本

在留カード原本

(または外国人登録証明書、資格外活動許可書)

返信用封筒     1通

  • 定型封筒   切手 392円貼付
  • 返信先明記
-

カテゴリー2の必要書類

認 定

更 新

カテゴリー証明資料 

  • 前年分の法定調書合計表の受付印のあるものの写し 
左記、認定と同じ

申請人本人(外国人)の顔写真    1枚

  • 縦4cm x 横3cm
  • 無背景、無帽、正面
  • 申請前3ヶ月以内に撮影されたもの
  • 裏面に氏名記載

左記、認定と同じ

在留資格認定証明書 交付申請書    1通

在留資格更新許可申請書    1通
-

パスポート原本

在留カード原本

(または外国人登録証明書、資格外活動許可書)

返信用封筒     1通

  • 定型封筒   切手 392円貼付
  • 返信先明記
-

カテゴリー3の必要書類

認 定

更 新

カテゴリー証明資料 

  • 前年分の法定調書合計表の受付印のあるものの写し
左記、認定と同じ

申請人本人(外国人)の顔写真    1枚

  • 縦4cm x 横3cm
  • 無背景、無帽、正面
  • 申請前3ヶ月以内に撮影されたもの
  • 裏面に氏名記載

左記、認定と同じ

在留資格認定証明書 交付申請書    1通

在留資格更新許可申請書    1通
-

パスポート原本

在留カード原本

(または外国人登録証明書、資格外活動許可書)

返信用封筒     1通

  • 定型封筒   切手 392円貼付
  • 返信先明記
-

会社及び申請人の活動に関する資料

  1. 申請人の活動内容等を明らかにする、次のいずれかの資料
    1. 日本法人の役員に就任する場合
      • 役員報酬を定めた資料
        • 定款
        • 株主総会議事録
        • 報酬委員会議事録
    2. 外国法人内の日本支店に転勤する場合および会社以外の団体の役員に就任する場合
      • 地位(担当業務)、期間及び報酬額を明らかにする文書
        • 派遣状
        • 異動通知書 等
    3. 日本において管理者として雇用される場合
      • 労働者に交付される労働条件を明示する文書(雇用契約書等)
  2. 日本において管理者として雇用される場合
    • ​事業の経営または管理について3年以上の経験を有することを証する文書
      • 関連する職務に従事した機関並びに活動の内容及び期間を明示した履歴書
      • 期間を証明する文書
  3. 事業内容を明らかにする、次のいずれかの資料
    • 登記事項証明書の写し
    • 登記が完了していない時は、定款その他法人において当該事業を開始しようとしていることを明らかにする書類の写し
    • 沿革、役員、組織、事業内容(主要取引先と取引実績を含む)等が詳細に記載された案内書
    • 勤務先等が作成した、上記に準ずる文書
  4.  事業規模を明らかにする次のいずれかの資料
    1. 常勤の職員が二人以上であることを明らかにする当該職員に係る賃金支払に関する文書及び住民票その他の資料
    2. 登記事項証明書
    3. その他事業の規模を明らかにする資料
  5. 事務所用施設の存在を明らかにする資料
    • 不動産登記簿謄本
    • 賃貸借契約書
    • その他の資料​
  6. 事業計画書の写し
  7. 直近の年度の決算文書の写し

会社の継続性、申請人の収入・納税義務に関する資料

  1. 前年分の給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表(受付印のあるものの写し)
  2. 直近の年度の決算文書の写し
  3. 住民税の課税証明書及び納税証明書 (1年間の総所得および納税状況が記載されたもの)

カテゴリー4の必要書類
  • 「4ヶ月」からの更新の場合は「認定」欄を御確認ください。

認 定

更 新

カテゴリー証明資料 

n/a

左記、認定と同じ

申請人本人(外国人)の顔写真    1枚

  • 縦4cm x 横3cm
  • 無背景、無帽、正面
  • 申請前3ヶ月以内に撮影されたもの
  • 裏面に氏名記載

左記、認定と同じ

在留資格認定証明書 交付申請書    1通

在留資格更新許可申請書    1通
-

パスポート原本

在留カード原本

(または外国人登録証明書、資格外活動許可書)

返信用封筒     1通

  • 定型封筒   切手 392円貼付
  • 返信先明記
-

会社及び申請人の活動に関する資料

  1. 申請人の活動内容等を明らかにする、次のいずれかの資料
    1. 日本法人の役員に就任する場合
      • 役員報酬を定めた資料
        • 定款
        • 株主総会議事録
        • 報酬委員会議事録
    2. 外国法人内の日本支店に転勤する場合および会社以外の団体の役員に就任する場合
      • 地位(担当業務)、期間及び報酬額を明らかにする文書
        • 派遣状
        • 異動通知書 等
    3. 日本において管理者として雇用される場合
      • 労働者に交付される労働条件を明示する文書(雇用契約書等)
  2. 日本において管理者として雇用される場合
    • ​事業の経営または管理について3年以上の経験を有することを証する文書
      • 関連する職務に従事した機関並びに活動の内容及び期間を明示した履歴書
      • 期間を証明する文書
  3. 事業内容を明らかにする、次のいずれかの資料
    • 登記事項証明書の写し
    • 登記が完了していない時は、定款その他法人において当該事業を開始しようとしていることを明らかにする書類の写し
    • 沿革、役員、組織、事業内容(主要取引先と取引実績を含む)等が詳細に記載された案内書
    • 勤務先等が作成した、上記に準ずる文書
  4.  事業規模を明らかにする次のいずれかの資料
    1. 常勤の職員が二人以上であることを明らかにする当該職員に係る賃金支払に関する文書及び住民票その他の資料
    2. 登記事項証明書
    3. その他事業の規模を明らかにする資料
  5. 事務所用施設の存在を明らかにする資料
    • 不動産登記簿謄本
    • 賃貸借契約書
    • その他の資料​
  6. 事業計画書の写し
  7. 直近の年度の決算文書の写し
  8. ​​​前年分の法定調書合計表を提出出来ない理由を明らかにする、次のいずれかの資料
    1. 源泉徴収の免除を受ける機関の場合
      • 外国法人の源泉徴収に対する免除証明書その他の源泉徴収をを要しないことを明らかにする資料
    2. 上記以外の機関の場合
      • 給与支払事務所の開設届出書の写し
      • 次のいずれかの資料
        • 直近3ヶ月分の給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書(領収日付印のあるもの)
        • 納期の特例を受けている場合は、その承認を受けていることを明らかにする資料

会社の継続性、申請人の収入・納税義務に関する資料

  1. 直近の年度の決算文書の写し
  2. 住民税の課税証明書及び納税証明書
    • 1年間の総所得および納税状況が記載されたもの
  3. 外国法人の源泉徴収に対する免除証明書その他の源泉徴収を要しないことを明らかにする資料

 

お問合せはこちら

中国語を御希望の方はこちら
WeChat : sai850318
Mobile : 080-7725-2506

--------------------------------------

日本語でのお問合せはこちら  (For English, please send an e-mail.)

080-9582-3763

受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)

Email : info@office-kasahara.jp

サービスメニュー